無難な目標設定にしていませんか?
達成の見込みがない計画を立てても意味がない。だから達成する可能性が高い計画を立てることがあります。
「せっかく立てた計画は達成したい!」というお気持ち、よく分かります。
私たちの経営支援プログラムは目標を高く設定することを推奨しています。
社長が思う5年後の理想の姿
想像してください
売上高は現在の2倍以上になっている
店を増やして地域No1の知名度になる
独自製品を開発し下請けから脱却する
5ヵ年経営計画は「そこにたどり着きたい!」と社長が本気で思える計画でないと立てる意味がないと私たちは考えています。
ご注意ください!
当塾で作成する経営計画は銀行融資を受けるためのものではありません。
銀行融資用の経営計画とは全く性質が異なるものであることをはっきりとお伝えしておきます。
銀行融資を受けることが目的あれば、当塾は適しませんのでご注意ください。
銀行融資用の経営計画であれば、、、
売上高は微増または横ばいで推移する
仕入先と交渉して原価を5%ダウンする
役員報酬や親族への給与を30%カットする
ベテラン社員や過剰人員をリストラする
基本的に、銀行融資で評価を受けやすい計画は
コスト削減によって利益を増やす計画です。
あきらかにコスト削減が必要な会社もありますし、
銀行は貸しているお金を確実に返済してもらう必要があるので当然だと思います。
でも、
その計画を本気で達成したいと思えますか?
目標設定を高くする理由
私たちは経営計画を作成する際、目標設定を高くすることを推奨しています。
その理由を事例を使ってご説明します。
売上増加を目標にしている企業で例えてみます。
売上目標を現在の110%に設定、1割増加させる場合を考えてみましょう。
確かに110%は現実的で無難な目標なのかもしれません。
ここで注意してほしいのは、景気の変化や顧客の状況によっては、
現在の経営から何も変えることなく、目標を達成する可能性があります。
次に、
目標を200%に設定する場合、つまり倍増させる場合を考えてみます。
売上倍増ですからこれを達成するためには、
現在の経営から何かを変えて行動を起こさない限り、目標達成はむずかしい水準です。
そのため、
現状とのギャップを把握し、そのギャップをどうやって埋めるのか?
真剣に考えて、計画・行動しなければ目標を達成できません。
もしも目標を達成できなかった場合でも
ギャップを埋めるために行動したことは来期以降にも引き継がれます。
「なぜ目標を達成できなかったか?」を検証し、戦略を何度も練り直します。
これを繰り返すことで
毎月、毎年、経営を磨き上げることができます
目標設定を高くすることを推奨するのは、このような理由からです。
実際には、無理だと思っていた目標を前倒しで達成することはよくあります。
もちろん社長自身が主体的に行動し、人任せにせず、本気で取り組んだ場合に限りです。
5ヵ年経営計画作成の流れ
① 社長が本気で目指したくなる5年後をイメージし目標を設定します
ただし経営計画ですから数字の根拠は必要です
⇩
② ”5年後の姿”と”現在” のギャップ認識し、どう埋めるか検討します
まずはギャップを認識することが第一歩です
⇩
③ 5年目から逆算して1年目まで、各年度で何をするか深掘りします
5年後の目標から逆算することがポイントです
⇩
④ ギャップを埋めるための行動計画を数字に落とし込んで検証します
売上や利益だけではなく、資金面も考慮します
☆5ヵ年経営計画のメリット☆
会社の目標とやるべきことが明確になり迷いがなくなる
会社の目標を全社員と共有でき社内に一体感が生まれる
目標の数値化でめざす売上や利益・資金を把握できる
5ヵ年計画作成塾に参加されるのは
本気で会社の未来を変えたい方です
専任コンサルタントが、
完全個別でご対応します
時 間 約6時間
参加費 税込55,000円
当塾は、ZOOMを使ったオンラインおよび対面での開催になります。
参加のお申込み時にご希望の開催方法をご提示ください。
但し、遠方のお客様との対面開催の場合、当社規定により、別途出張費等をご請求させていただくことがあります。その際は事前に金額をご提示致します。
参加費のお支払いは、当塾への参加のご意思を確認後、当方指定の振込口座をご連絡いたします。指定期日までにお振込みが完了次第、お申込み手続きが完了となります。
開催当日は必ず「直近期の決算書」「電卓」をご準備ください。
5ヵ年経営計画作成塾へのご参加をご希望される方、ご質問がある方はお気軽に
お問い合わせフォームよりご連絡ください。
愛知県豊橋市 中小企業診断士事務所 彦坂マネジメントオフィス